診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00▸11:30 | ● | / | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00▸18:30 | ● | / | ● | ● | ● | ● | / |
- 休診日:火曜日・祝日
お問い合わせ(完全予約制ではありません)
〒814-0021福岡県福岡市早良区荒江2丁目9-24
初めての方へ
For First Time Users
ペットPASS受付時間
月・水・木・金・土 | 08:30~11:00、15:30~18:00 |
---|---|
日 | 08:30~11:00 |
休診日…火曜日・日曜午後・祝日
その日の診療受付がご自宅からでもできるアプリ「ペットPASS」を導入しました。
アプリをダウンロードしていただき、必要事項を登録していただくだけで使えるようになります。
ダウンロードボタンもしくはApp StoreやGoogle Playで「ペットPASS」と検索して下さい。
※あくまで受付するためのアプリであり、時間を指定して予約するものではありません。
※順番はPETPASSでの予約された方が優先とさせていただきます。
※お電話での受付はできませんので、必ずアプリをご利用ください(従来通り、直接ご来院されての受付は可能です)。
※ ワンちゃんは逃走や他の子とのケンカ等の事故を避けるため首輪やハーネス(胴輪)を装着しご来院下さい。
※ ネコちゃんはキャリーに入れてご来院下さい(上部が開くタイプがお薦めです)。
非常に怖がりなネコちゃんはお家で洗濯ネットに入れて来て頂けると検査や処置がしやすくなります。
※ 診察の内容によって、順番が前後することがあります。予めご了承下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00▸11:30 | ● | / | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00▸18:30 | ● | / | ● | ● | ● | ● | / |
カルテ作成・登録料 | 880円(税込) |
---|---|
診察料 | 770円(税込) |
犬6種混合ワクチン | 6,600円(税込) + 診察料 |
---|---|
犬10種混合ワクチン | 8,800円(税込) + 診察料 |
猫3種混合ワクチン | 5,500円(税込) + 診察料 |
---|---|
猫5種混合ワクチン | 7,700円(税込) + 診察料 |
避妊・去勢手術ともに全身麻酔が必要となります。当院では麻酔をかけられる状態か判断するために、可能な限り術前検査を受けて頂いております。
※初めての方はまずはご来院ください。必要な検査や費用についてご説明させて頂きます。
1手術前日及び当日 | 食餌は手術前日の夜23時以降、お水は手術当日の9時以降は与えないでください。 手術当日は10時までにご来院ください。 |
---|---|
2術前検査 | 事前に術前検査をおこないます。問題点が見つかれば、手術を延期もしくは中止する場合があります。 検査項目:一般身体検査、血液検査、必要に応じてレントゲン検査、エコー検査。 |
3術後 | ネコの去勢手術は手術当日の17時以降にお迎えに来てください。ネコの避妊手術・イヌの去勢手術・イヌの避妊手術は手術当日の17時~18時もしくは手術翌日の診察時間内にお迎えに来てください。当院では吸収糸を用いているので、抜糸は必要ありません。手術後7日間はエリザベスカラーもしくはエリザベスウエアをつけて、傷を舐めないように注意してください。 |
4再診 | 傷の消毒やお薬は基本的に必要ありません。傷口が赤くなっている、痛みがある、など気になる事があれば病院にご連絡ください。手術後1週間はシャンプーはさけてください。 |